wasedasyou12’s diary

勉強法について載せていきます

日本史の勉強法

こんばんわ!

今回は日本史の勉強法について書きたいと思います。

皆さんは日本史についてどんなイメージがありますか?暗記が多いなーって思ってませんか?

残念ながらその通りです笑笑

そうなんです日本史はまず暗記が出来なければ話にならない、そこをまずは理解しといてください。

 

勉強法ですが、4月〜7月には日本史の前半(旧石器〜江戸の幕末)を集中的にやってください。後半は?と思う人もいるかもしれませんが、そこは大丈夫です。8月から後半を始めても本番には余裕に間に合います。

また7月の頭から8月の終わりには文化史全範囲の勉強もやりましょう!

9月からは後半を始めます

12月からは過去問です

まとめると…

4月

〜     旧石器〜江戸の幕末

7月

〜      前期の総復習➕文化史(全範囲)

8月

9月

〜      明治初期〜小渕内閣までの出来事

12月

〜       毎日過去問

本番前日

ちなみに過去問については次回に言及します。

 

次に参考書ですが自分に合うものが1番ですが

やはり時代、年号を意識してした参考書を使ってください。入試においてこの勉強は凄く重要です。ぼくも痛感しました(⌒-⌒; )

使っていたのは金谷のなぜと流れがわかる

↑は全範囲

表解演習書(東進ブックス)

日本史一問一答

これらのみを使用してましたが、ぷらすαでの追加もありです。

ここまでで注意点が2つあります。

1つは一問一答メインの勉強はやめてください。文化史を勉強する際は問題ないのですが、

重要なのは年号、時代の流れなので、一問一答ではこれらをインプットできません。

2つ目は4月〜8月の間は英語と国語の基礎を固めてください。そのため、日本史をメインにした勉強計画は決して立てないでください。

日本史はやればやるだけ伸びますが、英語と国語はそーはいかないからです。

以上これらを意識して勉強してみて下さい。